こんにちは。
今回は、大阪北摂にあるプロのパティシエがやっている隠れ家的なお店に行ってきたのでレビューします!
行ったのは実は去年の秋なのですが、記事公開が遅くなり申し訳ありません。
このお店は阪急山田駅からバスで数分、佃バス停で降りて数分のところにあるフリアンディースというお店です!
ここはプロのパティシエがやっているという大阪でも数少ないお店なので気にはなっていたのですが、ついに去年の秋に行ってきました!

入るとかわいらしい内装で女性向けのお店かな?とも思いました。あとはカップルとか夫婦とか。
席は完全予約制でしかも電話でしなければいけません。電話が苦手な私にはきつい・・・
でも各時間で2組限定ですから仕方ありません。




席もおしゃれな感じで、一時はコロナ禍で閉店?してた時期もあったようですが、地元の人やファンがまたお店やってくれと言ってくれたことから再開したそうです。そしてテレビで織田信成さんが取材に来てから、客足が徐々に戻ってきたとのこと。



このお店では店内で食べるパンケーキ以外に、普段はショートケーキを作って売っているそうです。
さて、席に着くとパティシエの夫婦のうちの奥さんがメニュー表を持ってきました。
私はベリーベリーパンケーキの2枚にココアを注文。ココアは季節限定だそうですが、なんとかありました。
しかしベリーが嫌いだと伝えるといけるかもしれないということで半分はベリーなし、半分はベリーありになりました。







運ばれてきたパンケーキを見ると、おーおいしそう!
ココアもいい香りがしてきて、いいものを使っているのがわかります。

パンケーキは鳥取で食べている大江の郷のパンケーキとは違い、正直甘さは控えめです。
私は甘い方が好きなので物足りなかったです(笑)
食べ終わるとお土産にショートケーキを3つ購入。帰って食べると、百貨店で買うケーキと同じくらいおいしかったです!
このクオリティーで500円台?はマジで神!阪急百貨店とかなら1000円はしますよ?
パティシエの奥さんにパンケーキの生地がおいしかったと言うと、生地にこだわりがあるので嬉しいとおっしゃっていました!
私は味にはうるさいので、こういう味の違いは割とわかりますので。





お土産も買ったので全部で6000円くらいしてしまいましたが、結論からいうと満足でした!
みなさんも大阪に住んでいる方がいたらぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
今回は以上になります!
ありがとうございました!
