近いうちに廃止?!の芸備線の旅!(その2)です。これはその1の続きとなります。
まずは、モデルルートから!
モデルルート(1)(帝釈峡観光 芸備線は本数が少なく、またバスもほとんどないため宿泊が必要)
1日目
大阪
↓ (18きっぷで普通列車乗り継ぎあるいは岡山まで新幹線、新見まで伯備線特急でどうぞ。ただし特急利用の場合あまり早く行くと新見で約4時間待ちとなります)
東城(前泊 宿泊は休暇村帝釈峡や駅前に旅館三楽荘などがあります。)
2日目
東城駅前(バス停) 8:12
↓バス(庄原市コミュニティバス 始終線) 運賃300円
帝釈川上(バス停) 8:40
帝釈川上(バス停) 8:40
(観光約5時間 バス停~帝釈峡神龍湖まで約4キロ 景色を見ながらゆっくりめに歩いた場合、徒歩約1.2時間。写真撮影をしながら歩く方は2時間みましょう。私は旅行先でよく写真を撮りながら歩きますが、写真を撮りながら歩くと恐ろしいほどペースが落ちます。平均速度は遅い方にスライドするので遅い区間があるとそっちに近くなります)
↓徒歩 約4キロ (googlemapで距離測定)
帝釈峡神龍湖 10:40
帝釈峡神龍湖 11:30
↓ 徒歩 約4キロ
帝釈川上(バス停) 13:30(帰りはバスを逃さないよう余裕を持ってください。)
帝釈川上(バス停) 13:48
↓バス(庄原市コミュニティバス 始終線) 運賃 300円
東城 14:16
東城 15:25
↓ 芸備線 普通 新見行
新見 16:00
新見 16:51(18きっぷ等の場合)or 新見 16:37(特急利用の場合)
↓ 伯備線 普通 三石行 ↓やくも22号 岡山行
岡山 18:27 or 岡山 17:38
岡山 19:17 or 岡山 17:53
↓ 山陽本線 普通 姫路行 or ↓山陽新幹線 のぞみ48号 東京行
姫路 20:40 新大阪 18:38
姫路 20:41
↓ 神戸線 新快速 野洲行
大阪 21:43
補足1 もし下帝釈も見たい!という方は、1日目に休暇村帝釈峡に泊まってその日に神龍湖~上帝釈を往復して観光しましょう。そして2日目に神龍湖~下帝釈を観光しましょう!(特急利用の場合、東城最終17:09発新大阪着20:18。参考 東京着22:53)
ただし休暇村帝釈峡~帝釈峡神龍湖間で2.5キロ(徒歩約45分)。
補足 東城13:38着、休暇村帝釈峡14:30頃着で15:15頃に神龍湖に着いて17:15頃に上帝釈のバス停付近で折り返し、18:45頃に神龍湖着。夏の場合は、19:30くらいに休暇村帝釈峡に戻れます。秋と冬は17時すぎに日没と暗くなるのが早いので、この時間までいると道に迷う可能性があります。
休暇村帝釈峡から下帝釈の鍾乳洞まで約5.6キロと遠いので(神龍湖から3.1キロ。徒歩約1時間40分)秋の紅葉シーズンに下帝釈も観光する人は日没時間の関係上2泊した方がいいでしょう。(1日目の着いた日に観光しようにも日没までに上帝釈を観光できないため、2日目の朝から観光する必要があります。そして3日目は下帝釈観光)
無料送迎バスがあるようなのでそちらを使うのがおすすめです。ただし要予約!
モデルルート(2)(18きっぷでとりあえず芸備線全線制覇したい人。特急を使う方は新見まで新幹線と特急を乗り継ぎましょう。ただし特急利用の場合あまり早く行くと新見で約4時間待ちとなります)
大阪 5:58
↓ 神戸線 快速 姫路行
姫路 7:30
姫路 7:31
↓ 山陽本線 普通 新見行
新見 10:49
新見 13:01
↓ 芸備線 普通 備後落合行
備後落合 14:25
備後落合 14:43
↓ 芸備線 普通 三次行
三次 16:03
三次 16:09
↓ 芸備線 みよしライナー 広島行
広島 17:34
広島 18:13
↓ 山陽本線 普通 岡山行
岡山 21:04
岡山 21:09
↓ 山陽本線 普通 姫路行
姫路 22:33
姫路 22:36
↓ 神戸線 新快速 野洲行
大阪 23:38
注意1 このプランは平日のみで、土休日には姫路22:36発の新快速はありません。土休日の場合、岡山21:13発ののぞみで新神戸まで出て(新神戸21:45着)、10分後の地下鉄で三宮まで行き(三宮21:57着)、そこから三ノ宮22:17発の新快速で22:38に大阪駅に着きます。運賃、料金は自由席で5070円です。
21:13の新幹線に乗り遅れた場合は、21:32発のさくらに乗って新神戸に出ると新神戸22:08着、新神戸22:25発の地下鉄で三宮22:27着。三ノ宮22:37発の新快速で22:58に大阪に着きます。
不運にも22:37発の新快速にも乗り遅れてしまった場合、23:03発の快速に乗れば23:31に大阪に着きます。(※18きっぷを持っていて新幹線、特急に乗る場合は18きっぷに特急券のみ買い足しても乗れないので、乗車券と特急券の両方いることに注意。18きっぷはあくまで普通、快速等の列車に乗る場合には乗車券として使えますが、新幹線、特急に乗るときは18きっぷは乗車券としての効力がありません。)
乗り換え時間に余裕がない(在来線が数分遅れた場合乗継できない)ので、いつでも乗れる自由席をオススメします。
モデルルート(3)(18きっぷでとりあえず備中神代~三次間の過疎路線を満喫したい方。特急を使う方は新見まで新幹線と特急を乗り継ぎましょう。ただし特急利用の場合あまり早く行くと新見で約4時間待ちとなります)
大阪 5:58
↓ 神戸線 快速 姫路行
姫路 7:30
姫路 7:31
↓ 山陽本線 普通 新見行
新見 10:49
新見 13:01
↓ 芸備線 普通 備後落合行
備後落合 14:25
備後落合 14:43
↓ 芸備線 普通 三次行
三次 16:03
三次 16:36
↓ 福塩線 普通 府中行
府中 18:20
府中 18:42
↓ 福塩線 普通 福山行
福山 19:29
福山 19:35
↓ 山陽本線 普通 日生行
岡山 20:33
岡山 21:09
↓ 山陽本線 普通 姫路行
姫路 22:33
姫路 22:36
↓ 神戸線 新快速 野洲行
大阪 23:38
プラン(2)、(3)はこのあと大阪環状線、阪急や地下鉄に乗り換えられます。
注意2 このプランも平日のみで、土休日は姫路22:36発の新快速はありません!なのでこのプランで土休日の場合、岡山20:45発こだま754号に乗ると21:27に姫路に着いて、姫路発21:37か21:57の新快速に乗れば大阪駅から各方面へと帰れます。(岡山駅、姫路駅での新幹線と在来線の標準乗り換え時間は8分です)。この場合の運賃、料金は自由席で3220円です。
もし20:45発の新幹線に乗り遅れた場合は、21:13発の新幹線で新神戸まで出て(新神戸21:45着)、新神戸21:55発の地下鉄で21:57に三宮に着いて、三ノ宮22:17発の新快速で22:38に大阪に着きます。
(※18きっぷを持っていて新幹線、特急に乗る場合は18きっぷに特急券のみ買い足しても乗れないので、乗車券と特急券の両方いることに注意。18きっぷはあくまで普通、快速等の列車に乗る場合には乗車券として使えますが、新幹線、特急に乗るときは18きっぷは乗車券としての効力がありません。)
乗り換え時間に余裕がない(在来線が数分遅れた場合乗継できない)ので、いつでも乗れる自由席をオススメします!
最後に運賃、特急料金を計算しておきましょう。
全部やるのはめんどうなので帝釈峡に特急で行くプランにします。
大阪~東城 運賃 5080円 往復10160円
特急料金 新大阪~岡山 3210円(みずほ指定席) 3000円(ひかり指定席)
岡山~新見 850円(指定席。注意3)
計 4060円 往復 8120円(みずほ、やくも乗り継ぎ) 3850円 往復 7700円(ひかり、やくも乗り継ぎ)
合計 18280円(みずほ、やくも乗り継ぎ) 17860円(ひかり、やくも乗り継ぎ)
注意3 岡山~新見間の特急料金は乗継割引を適用してあります。これは新幹線と在来線特急を定められた駅(九州新幹線と品川、東京を除く)で乗り継ぐと特急料金が半額になる制度です。
ここで注意したいのはこの乗継割引は新幹線の特急券と在来線の特急券を同時購入しないと適用されないということです。なぜならもし同時に買わなくていいなら、在来線特急券のみ買っても半額となりいつでも半額になるからです。ですから、乗継割引で安くしたいなら新幹線特急券と同時に買いましょう。
注意4 ローカル線を廃止にしたくないから貢献したい!って方は、18きっぷではなくその区間だけ普通の乗車券を購入してください。そうしないと通過人員等に算入されないそうです。
参考
[1]帝釈峡観光協会HP
[2]広島県の名勝帝釈峡HP 神石高原町観光協会
[3]庄原市コミュニティバスHP
[4]休暇村帝釈峡公式HP