スポンサーリンク

12月17日、阪急京都線に新しい種別、準特急が誕生しました!
この準特急、京王線がこの種別を廃止してからは使用している鉄道会社がなくなったのですが、
まさかの阪急で復活です。

この準特急は快速急行の代わりに設定された種別で、準特急の新設により快速急行は廃止となりました。
さらに急行の新設により快速が廃止となっています。

私はこの準特急の1番列車で京都河原町まで行き、約20分後の列車で大阪梅田駅に戻ってきました。
初日の1番列車は大阪梅田駅を6時15分に出ます。

いやー、それにしても乗り鉄の朝は早いです!
ちなみに6時過ぎに梅田に着いたのですが、既にホームには同業者(笑)が10人ほどいましたね。
寒いのに元気です皆さん。

この準特急、1番列車は9300系というタイプで京都線特急で活躍している3ドアの転換クロスシート(2人掛け)車です。
快適に京都まで移動することができます。

私も写真を撮り、動画を回しながら車内に入りました。
車内は窓側を中心にまあまあ人がいるなあといったところでしょうか。

この準特急は快速急行の代わりに設定されたので、停車駅は前の快速急行と同じで
十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸となっています。

16日に快速急行の前面展望を撮りに行ったときは大阪梅田駅にお花が用意されていて業者の方が飾っていたので、
相当話題性があって快速特急Aの廃止日くらい人が殺到するのではないかと思っておりましたが
新しい電車ではなく、ただ快速急行が準特急に名称変更するだけだからか思ったほど人は
いませんでした。

さて列車は6時15分に大阪梅田駅を発車しました。
この1番列車、大阪梅田駅発の列車としては1番列車で間違いないのですが

実は京都河原町駅を6時05分に出る準特急が存在します。
というわけで全体でみると2番目ということになります。
私は大阪に住んでいるので京都河原町に6時に着くことができません。
なので梅田駅の1番列車に乗車することにしました。

梅田駅を出て淀川を渡り、十三駅に着きます。
ただこの季節だからかまだ日の出時刻ではありませんので外は真っ暗で
景色が楽しめないのがマイナスポイントです。

十三、淡路で少し人が乗ってきました。
16日に撮った快速急行のときと違い、休日だからか車内は空いています。
ここまでは以前の快速特急Aのように撮り鉄が駅のホームにわんさかという状況ではありません。

茨木市、高槻市を過ぎ京都府に近づいてきました。
淡路~茨木市もそうですが、高槻市~長岡天神は結構遠いですね。

桂駅に着くともう京都府です。外も日の出の時間になってきて明るくなりつつあります。
一方、車内の人の数はというとあまり変わりません。

西院、大宮、烏丸と停車するにつれて車内にいる人が減ってきました。
そして京都河原町に着いた頃には車内に人はほとんどおらず、、、という結果に。

スポンサーリンク

京都河原町駅にも準特急を撮影している同業者が!
最近は鉄道オタクも低年齢化しているのか、小中学生くらいの子をよく見かけるようになりました。
昔と違い、スマホで撮れるのも低年齢化を後押ししているように思います。

私のようにフルサイズの一眼とビデオカメラ持ってる人なんてほぼ皆無ですw

さて京都河原町7時10分発は前面展望席が埋まってしまったので
次の20分発を待つことに。

待っている間に撮影します。

7時20分発の列車が入ってきたので展望席を確保し、前面展望動画を撮影しました。
動画は以下のリンクから見れます。
https://youtu.be/APv2D75cq5I

帰りは西院を出て地上に出るとあたりはすっかり明るくなっていました。
ただ雨の予報が出ているからか、空はどんより曇り空。
晴れてたら良かったのですが。

この帰りの準特急は時間帯と大阪梅田に出る列車ということもあってか、行きの列車よりかなり人は多かったです。
それでも平日のようにラッシュという状態にはなりませんでした。

再び大阪梅田駅に戻り、撮影します。
するとあれ?さきほどの準特急とは違うのが来たぞ!
そう、これは最新式の1300系です。

車内は先ほどと違い、ロングシート車になっています。

この1300系には車内に停車駅の案内があります。

しかし、準特急は通勤特急、特急と同様に2024年度を目安に座席指定サービスを開始する予定です。
ということは普通に考えると転換クロスシートの9300系のみが運用に入るはず。
ですが、阪急はなぜかこの1300系を運用に入れてきました。

もしかすると2024年度を目途に準特急用に1300系をクロスシートに改造するのでは?と考えたりもします。
まあ、どうなるかは2年後までわからないので今の時点では謎です。

今回のまとめ

1.準特急には少なくとも転換クロスシート車の9300系とロングシート車の1300系の2種類の運用がある。

2.そのどちらが入ってくるかは車両を見るまでわからない。つまり事前にクロスシートを狙って乗ることはできない。
ただし、見ていた感じでは7~8割が9300系なので仮に1300系なら1本後にすれば確実にクロスシートに座れるとは思う。

以上です。ご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク